健康志向の方々に今大人気の「グリーンスプーン」。
しかし、「添加物は使われていないの?」「味がまずいって本当?」といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
この記事では、グリーンスプーンの添加物に関する情報や、実際の味について詳しくご紹介します。
グリーンスプーンって?

グリーンスプーンは、忙しい現代人のために開発された、冷凍のスムージーやスープ、サラダなどを提供するサービスです。
特徴は3つ。
- 素材そのままの美味しさを冷凍でお届け
- 管理栄養士監修レシピで栄養バランスも安心
- レンジやミキサーで簡単調理。続けやすさも抜群!
素材そのままの美味しさを冷凍でお届け
保存料・合成着色料などの食品添加物は不使用。その代わりに、野菜や果物、豆類、雑穀、ナッツなどをバランスよく組み合わせ、素材本来の味や香りを活かしたレシピが揃っています。
素材はすべて急速冷凍で鮮度をキープ。解凍すれば、まるで作りたてのような味わいを自宅で手軽に楽しめます。
管理栄養士監修レシピで栄養バランスも安心
どの商品も、管理栄養士が栄養設計を監修。
たんぱく質・食物繊維・ビタミン・ミネラルといった、現代人に不足しがちな栄養素をしっかりカバー。
特に、外食やコンビニが多い方、栄養に気をつかいたいけど料理が面倒な方にオススメです!

栄養が気になるときにささっと食べられる!
レンジやミキサーで簡単調理。続けやすさも抜群!

グリーンスプーンは、冷凍で届くからストックもできて、食べたいときにすぐ食べられるのが魅力。
スープ・グラタン・サラダはレンジでチンするだけ、スムージーは水やミルクと一緒にミキサーにかけるだけ。
忙しい朝や疲れた夜にも、5分以内でおいしくて体にやさしい食事が完成します。
調理の手間がほぼゼロなので、仕事・育児・家事で忙しい方でも続けやすいんです。
グリーンスプーン添加物は?
グリーンスプーンでは、以下の添加物を一切使用していません!
- 保存料
- 甘味料
- 合成着色料
- 発色剤
これにより、素材本来の味や風味を大切にした商品作りが行われています。
健康を意識する方にとって、安心して利用できるポイントですね!
グリーンスプーン「まずい」という噂は?
グリーンスプーンの口コミ集めてみました!
おいしい
グリーンスプーン野菜ゴロゴロで美味しかった!! pic.twitter.com/377VaXBoSK
— 마유 (@nasebanarusa) February 9, 2025
グリーンスプーン、おすすめもらったのでお試しで頼んでみていくつか食べたけど、ハンバーグが美味しかった👍あとオマール海老のビスク的なスープが好きだったかな🍅
— misa.fl🌷 (@fuefuki__17) February 27, 2025
野菜ごろごろ入ってるのが売りなんだよねきっと🍆🥦 pic.twitter.com/jT2CrqUx7j
ランチにスープを!
俺たちのグリーンスプーン!スープ6食+スープジャーのセット。スープジャー、パッキンなくてすっきり洗いやすいし、たっぷり入る300mlなのありがたい。普段食べない野菜がゴロゴロ入ってるのうれしいよな~これで会社のランチに食べる!#いわしのマラソン #PR https://t.co/gWWwQOuNoP pic.twitter.com/5I9wE1FsKz
— 渡辺いわし✌︎('ω'✌︎ ) (@watanababy2010) December 21, 2024
会社ランチは毎食グリーンスプーン🥦
— 樋渡昇一郎@クマーバ代表 (@hiwatashi1985) April 3, 2023
野菜のミルクチャウダー212kcal
ヘルシーおじさん!#グリーンスプーン pic.twitter.com/GCHqAJjE2M
量が物足りない
きょうからグリーンスプーンというスープの置き換えをやってみてます。きょうはクラムチャウダー(写真はありません)
— 小柳かおり@漫画家💐Fashion Designer (@kaokaokaoriri) February 3, 2025
味は美味しかったです☺️
それにしても一食の量が足りなくて、普段が単純に食べ過ぎなのかなと思いました💦
まずいという口コミは見つけられませんでしたが、量については物足りないとの感想もありました。
グリーンスプーンのメリットデメリットは?
グリーンスプーンのメリットはこちら。
- 添加物・保存料不使用で安心
- 管理栄養士が監修した栄養バランスのよいレシピ
- 冷凍だからストックしておける
- メニューが豊富で飽きない
- 見た目がおしゃれでSNS映え
グリーンスプーンのデメリットはこちら。
- 冷凍庫のスペースが必要
- 味の濃さに物足りなさを感じることがある
素材の味を活かしたレシピのため、濃い味に慣れている方は薄く感じることもあるかも。

やっぱり試してみなきゃだね!
グリーンスプーン価格は?

グリーンスプーンでは5つのカテゴリの商品があり、それぞれで異なる価格設定になっています。
- メインディッシュ:975円
- ライス&パスタ:975円
- スープ:940円
- サラダ:925円
- スムージー:870円
単品・定期プラン共に、注文の個数が増えるほど、1食当たりの価格が下がる仕組みです。
例えばスープの価格はこんな感じ。
単品4食 | 単品8食 | S BOX | M BOX | L BOX | |
---|---|---|---|---|---|
スープ | 940円 | 912円 | 818円 | 752円 | 724円 |
グリーンスプーンお試しは?
グリーンスプーンには、お得に試せる特別プランがあります!
最大32%OFFで一食あたりなんと550円(税込594円~)
しかも、2回目以降解約OK。
一度試して自分に合わなければやめられるので安心です。

前から気になっていたし試してみよう♪
グリーンスプーンまとめ
毎日が慌ただしくて、自分の食事まで気が回らない…。
そんな方にこそ、グリーンスプーンの手軽さと栄養バランスを、ぜひ一度体感してほしいです。
レンジで温めるだけ、ミキサーにかけるだけで、まるでレストランのような味と栄養が手に入るグリーンスプーン。
「体にいいものを、手間なく、美味しく食べたい」
そんな願いを、無理なく叶えてくれます。
まずは、気軽に始められる特別プランから。
味や使い心地を試して、2回目以降継続するのか決めるのがおすすめです。
忙しい日々の中でも、自分を大切にできる食事習慣を、グリーンスプーンで始めてみませんか?
コメント